2020年4月– date –
-
コラム 【オーディオ買取】Micro BL-91 レコードプレーヤー
オーディオ買取コラム、今回は国産メーカー「マイクロ」のレコードプレーヤー「BL-91」です。 レコードプレーヤーのドライブ方式について レコードプレーヤーの仕様をみると、「ダイレクトドライブ」や「リムドライブ」などの表記があります。これが意味す... -
コラム 【オーディオ買取】JBL 4530スピーカーキャビネット / LE15Aウーファー
オーディオ買取コラム、今回は米国JBLのバークロードホーンキャビネット「4530」とウーファー「LE15A」です。 JBLについて 「ジャズにはJBL」というのは、オーディオに興味を持つ人なら誰でも聴いたことのある説でしょう。このジャンルにはこのメーカー、... -
レコード買取事例 【買取事例】大阪府泉佐野市でハウス、ヒップホップのレコードを1600枚買取しました!
大阪府泉佐野市にて、ハウス、ヒップホップなどのレコードおよそ1600枚を買取させていただきました。今回は出張ですが、量が多く、また長時間の滞在はリスクがあるご時世ですので、一旦持ち帰り、店舗にて査定をさせていただくこととなりました。 さて、持... -
レコード買取事例 【買取事例】店頭買取でクラシックのLPレコードを600枚以上買取しました!
店頭買取にて、クラシックのLPレコードを600枚以上買取させていただきました。クラシックはお値段が付かないことも多くありますが、今回買取させていただいたお品はお値段のつくものが多くあり、33,000円での買取となりました。ポイントは2点です。 1. 相... -
コラム 【オーディオ買取】SONY TC-D5M/カセットデンスケ/ソニー
実例写真付きオーディオ買取コラム、今回は毛色を変えて、ポータブル機「SONY TC-D5M」のご紹介です。 SONY TC-D5Mについて ソニーのSONY TC-D5Mは、「カセットデンスケ」の愛称で親しまれた可搬型テープレコーダーのなかでもロングセラーとなった名機です... -
コラム 【オーディオ買取】Technics SP-10mkII/テクニクス/ターンテーブル
本コーナー初のターンテーブル(レコードプレーヤー)です。DJ向けロングセラー「SL-1200シリーズ」で有名なテクニクスですが、今回はオーディオ向けの高級機「SP-10mkII」です。 Technics SP-10mkIIについて 1970年に世界発のダイレクトドライブプレーヤ... -
コラム 古いSPレコードは高価買取になるのか? 買取相場を解説します
LP、EP、SP……。一口にレコードといっても、その種類は様々です。他にも「7インチ」や「45回転」などいろいろな呼び方があり、「このレコードはどれになるんだろう」と思われる方も多いのではないでしょうか。 今回は、「SP盤」と呼ばれるレコードについて... -
コラム 【オーディオ買取】GAS AMPZILLA/アンプジラ/パワーアンプ
前回のクレルに引き続き、米国産アンプのご紹介です。今回もパワーアンプ、GAS(Great American Sound)のアンプジラです。 GAS AMPZILLAについて 「アンプジラ」という名前の示す通り、まさにアンプの怪獣です。設計はマランツなど名だたるメーカーで設計... -
コラム 【オーディオ買取】KRELL KSA-150/クレル/パワーアンプ
こちらのコーナー初の舶来アンプです。今回は米国産のクレル「KSA-150(日本向けモデル)」です。 KRELL KSA-150について とにかく重いです。両サイドには巨大な放熱器が翼のように生えています。さらに内部スペースの半分近くを占拠する電源トランス、小... -
コラム 【オーディオ買取】LUXMAN DA-200/ラックスマン/DAコンバータ
音楽の楽しみ方は増える一方です。レコードを山ほど買い込んで置き場所に困る楽しみ方からダウンロードでPCの容量を圧迫する楽しみ方まで、音楽鑑賞はどこまでも置き場所に苦吟する修行です。 今回の実例つきコラムは、PCで音楽を楽しむなら! の「D/Aコ...
12